点字図書館だより 第166号

目次

1 図書館からのお知らせ・お願い.. 1

2 生活情報.. 7

3 館長のつぶやき. 7

4 新人職員のご挨拶.. 9

スタート −出発!新人ボランティア−. 9

6 リポートリポート. 10

7 レファレンスだより 84. 11

8 総合図書館の紹介.. 11

9 ベストセラー.. 13

10 新刊案内【点字図書】. 13

11 他館製作の点字図書紹介.. 19

12 新刊案内【シネマ・デイジー】. 20

13 新刊案内【デイジー図書】. 21

14 他館製作のデイジー図書紹介.. 25

15 リクエスト図書着手情報.. 29

編集後記. 30

 

 

図書館からのお知らせ・お願い

詳しいことは、お電話でお気軽にお問い合わせください。また、当館ホームページでも閲覧できます。

1 休館日のお知らせ

7月

3日(月)

10日(月)

18日(火)

24日(月)

31日(月)

8月

1日(火)

7日(月)

14日(月)

21日(月)

28日(月)

 

31日(木)

 

 

 

 

 9月

4日(月)    

11日(月)

19日(火)

25日(月)

 

 

 

 

 

 

2 第25回 点字図書館のつどいのご案内

今年は10月22日(日)に開催いたします。利用者の皆さまと、当館の専属ボランティア(点訳・音訳・対面朗読・テキストデイジー)の皆さまと交流を図る目的で、「点字図書館のつどい」を開催しております。詳しくは、次号でご紹介と、9月中旬頃に皆さまへご案内を郵送いたします。

それでは概要をご紹介いたします。

【日 時】  10月22日(日) 10時〜16時

【会 場】  福岡市総合図書館 3階  第1、2会議室

午前に福祉機器展と盲導犬歩行体験を、午後に文化講演会と交流会を行います。今年の交流会も「第4回 ビブリオバトル」を開催!

☆ビブリオバトルとは…「ビブリオ」はラテン語で書物のこと。

. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる

. 順番に1人5分間で本を紹介する

. それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う

. 全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本をチャンプ本とする

以上、公式ルールより。

(知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト http://www.bibliobattle.jp

※参加者は発表参加者、視聴参加者よりなる全参加者のことです。交流会に参加している全ての人たちで、「ビブリオバトル」を楽しみましょう!

◇ビブリオバトルの発表者を募集します!◇

募集人数  5名程度(応募者多数の場合は、抽選となります)

対象者    利用者、専属ボランティア、職員

応募方法  紹介したい図書名と共に、点字図書館までご連絡ください。

福岡市立点字図書館  電話 092−852−0555

応募締切  9月24日(日)まで

「チャンプ本」を紹介した発表者には、賞状と粗品を進呈します。

是非ご応募いただき、お薦めの図書をご紹介ください。今後の読書の参考に…、図書への思いを共有したり…と、みんなで楽しく本について語り合いましょう!

文化講演会も企画進行中です。皆さまのお申込みとご参加を楽しみにお待ちしています。

担当 久保

 

3 ニポラチャンネルについて

  日本ライトハウス情報文化センターが、YouTube(ユーチューブ)で配信している、見えない方、見えにくい方のための「ニポラチャンネル」という番組があります。これまで配信された内容は、iPhoneの基本設定・操作・アプリなどの紹介や、拡大読書器などの関連機器、グッズの使い方の説明、白杖の使い方等です。映像では、例えばiPhoneについての回ですと、実際にiPhoneを使いながら、合成音声の画面読み上げも流れるので、iPhoneに不慣れな方、まだ使ったことのない方も、わかりやすく聴けるようになっています。

この「ニポラチャンネル」の第1回から番外編を含む60回まで配信されたものから音声のみを抽出して、デイジー編集したものが日本ライトハウスより製作されました。

貸出をご希望の方は、当館までご連絡ください。

また、「ニポラチャンネル」は引き続き第61回以降も配信されていますので、是非、ご視聴されてみてください。

※YouTubeにて「ニポラチャンネル」、もしくは@user-ts9sv6wp6mで検索をされてください。

 

4 暮らしに役立つ便利グッズの展示について

  暮らしに役立つ便利グッズが増えました。点字図書館の閲覧室に展示をしておりますので、お越しの際には是非、お手に取られてください。

今回は6点になります。以下、ご紹介いたします。

◎トリの水切りボウル

ザルとボウルが一体になった便利な水切りボウル。「洗う・さらす・    水切り・和える」がこれひとつでできる。ザル側とボウル側、両方に足がついていて自立するので、手放しで水さらしや水切りができる。

◎オーマイトング

茹でる、炒める、盛りつける、いろいろと使える万能トング。片側が浅めのお玉のような形で、もう片側はギザギザした形をしている。麺はもちろん、汁気のあるものもすくえる。

バラバラに外して、単体でも使用可能。

◎アイクレバー単パスケース

  2枚のIC乗車券を、改札でエラーを起こさず使い分けが出来るパスケース。表面はくり抜き窓になっており、裏面は色の異なる深いポケットと浅いポケットが付いている。そのため、触った感触で表と裏が確認しやすくなっている。

◎パックと袋のカッター

  豆腐やゼリーのパック、食材の袋などを簡単にカットできるカッター。 ホチキスのような形でカットしたいものを間に挟んでスライドさせると、内側の小さな刃でカットが簡単にできる。本体の長さを調整できるので、パックの大きさに合わせてカットができる。

◎ミスフランシスのクリップ6個入り(普通袋用3個、厚手袋用3個入り)

  開封した食品の袋や、においの気になるごみ袋など、袋の口を簡単に留めることができるクリップ。乾燥、湿気、水漏れ、においをシャットアウトできる。繰り返し使用でき、マグネットと、紐を通せる穴があるので、冷蔵庫に貼り付けたり、紐を通して吊るすことができる。

SOSキーホルダー 命の笛

  小さな笛(ホイッスル)と反射板がついた、音と光のキーホルダー。反射板は、車・自転車のライト、懐中電灯の明かりなど外部の光が当たると反射して光りを放ち、夜間歩行時の安全に役立つ。ホイッスルは、災害・遭難時、防犯・チカン等の対策になります。

 

5 3D模型の展示について

  鶴見大学(横浜市)文学部ドキュメンテーション学科教授の元木先生より、3Dプリンターで作製した3D模型をご寄贈いただきました。

  福岡PayPayドーム、福岡タワー、ノイシュバンシュタイン城、タージ・マハル、金閣寺、ノートルダム大聖堂、モンサンミッシェル、月面着陸の宇宙飛行士、阿吽の狛犬、ピサの斜塔、銅鐸、カエンタケ(指の形をした毒キノコ)、桜島等を点字図書館の閲覧室に展示しております。その中から福岡PayPayドームをご紹介します。福岡PayPayドームの屋根は開閉式になっており、その屋根が閉じているものと開いているものの2種類があります。また、模型の底にQRコードが付いていますので、スマートフォン等で読み取れば、模型の解説を聴くことができます。点字図書館にお越しの際は、是非これらの3D模型に触れてみてください。

 

 点字資料・録音資料の貸出および配布

  ※配布資料についてはお問い合わせください。

【点字資料】

 

・詩集「地球のことば子どものつぶやき2022」                             

発行 西部ガスホールディングス株式会社

・仏教婦人会総連盟 機関誌『めぐみ』より

 「仏典童話」ソーマダッタの森 世界がこわれる音

発行 浄土真宗本願寺派 仏教婦人会総連盟

・ニッポン放送 点字・拡大文字番組表 2023年度前期版

 (2023年4月3日〜2023年10月1日)       発行 ニッポン放送

【録音資料】

・詩集「地球のことば子どものつぶやき2022」                             

発行 西部ガスホールディングス株式会社

・仏教婦人会総連盟 機関誌『めぐみ』より

 「仏典童話」ソーマダッタの森 世界がこわれる音

発行 浄土真宗本願寺派 仏教婦人会総連盟

 

7 シネマ・デイジーの追加分タイトルをご紹介

邦 画

『アルプススタンドのはしの方』『黒い雨』

 

『ハチミツとクローバー』『ベイビーわるきゅーれ』

 

以上、4タイトル

朗読劇

『朗読劇 Helen ともしびをかかげて』 以上、1タイトル

海外作品

『アイアンマン』『依頼人 ザ・クライアント』

 

『カルテット! 人生のオペラハウス』『真実』

 

『ターミネーター』『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の 秘密』『トゥルー・ロマンス』『バック・トゥ・ザ・フューチャー    PART3』『パルプ・フィクション』『ひまわり』 以上、10タイトル

アニメ

『映画大好きポンポさん』『劇場版ポケットモンスター幻の            

ポケモンルギア爆誕/ピカチュウたんけんたい』

 

『劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)劇場版12』

 

『シティーハンター Vol.3』『ジョゼと虎と魚たち』

 

『トイストーリー 2』『バケモノの子』『ペット』『ペット2』

 

以上、9タイトル

 

8 図書館だよりの配布媒体

図書館だよりは通常、音声と点字でお届けしていますが、墨字版と点字データ版もあります。墨字版の郵送を希望される方は、郵送料が必要です。データ版はメールでもお送りできます。

 

9 当館の各種サービス

1.情報機器支援サービス

サピエ図書館を利用するためのパソコンの基本操作や、情報機器に関する情報提供および操作方法等の支援を行います。

サピエ視覚障害者情報総合ネットワーク URL https://www.sapie.or.jp/

2.デイジー読書機について

○プレクストークの操作を説明します。また、操作が簡単な再生専用機「PTN3」を貸出します。

・対象…当館利用者でプレクストークをお持ちでない方。

・貸出期間…原則3か月間。    ・受付…必ず事前にお電話ください。

・受け渡し…ご来館にてお渡しします。また、宅配でも可能です。

宅配の際は送料のご負担が必要です。

※ご注意…当該機は特定の方への貸与ではありません。多くの方のデイジー図書体験が目的です。なお、デイジー読書機は、身体障害者手帳1、2級の方の日常生活用具の交付対象です。

詳しくは、お近くの区役所等へお尋ねください。

○プレクストーク修理中の代替機を、シナノケンシから借りることができます。どうぞご利用ください。

プレクストークお問い合わせ 電話 050−5804−1177

受付時間 9時30分〜17時 月曜日から土曜日

3.点訳・音訳のプライベート製作サービスを実施しています

利用詳細は、当館までお問い合わせください。

4.Eメールでのリクエストやレファレンスの受け付け

アドレスは図書館だよりの冒頭でお知らせしています。

・リクエスト  メールの件名に「図書のリクエスト」と入力。

本文に@氏名A電話番号B図書の書名かタイトル

C媒体(点字・デイジー)をご明記ください。

お急ぎのもの、タイトル名が不明のものは電話でお願いいたします。

・レファレンス  メールの件名に「読書相談」と入力。

本文に@氏名A電話番号B意味を知りたい言葉等をご明記ください。折り返し電話で回答いたします。

5.FAX代読サービスの受け付け  FAX 092−852−0556

簡易な通知文書等お気軽にご依頼ください。

 

 

生活情報

1 PTR3とプレクストークリンクポケット(PTP1/LINK)の最新ファームウェア公開のご案内

     5月10日付のシナノケンシ株式会社のPLEXTALKホームページにてPTR3とプレクストークリンクポケット(PTP1/LINK)の最新のファームウェアが公開されました。しかし、ファームウェア公開後にプレクストーク   リンクポケット(PTP1/LINK)に不具合が生じたようです。この点につきましては、6月6日時点の同ホームページで改善がなされたとの案内がありましたのでお知らせいたします。これらの機器をご利用中の皆さまは、各自、バージョンアップをご検討ください。

詳しくは、シナノケンシのお問い合わせ窓口へお尋ねください。

(参照:シナノケンシHP)

お問い合わせ窓口:電話 050−5804−1177

受付時間:9時30分〜17時 月曜日から土曜日

 

2 『2023 暮らしをかえるめの福祉機器展』のご案内

  今年度も『2023 暮らしをかえるめの福祉機器展』が開催されます。

  開催日は、9月30日(土)です。詳しい内容につきましては、次号にてご案内いたします。

 

 

館長のつぶやき

毎日暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしですか。コロナも第5類に分類されて、世の中も少しずつ落ち着きを取り戻しているように感じます。

さて、今回は私が所属しています日本視覚障害者柔道連盟主催の「第38回全日本視覚障害者柔道大会」について書かせていただきます。

去る5月21日に東京の講道館でェ仁親王妃信子殿下のご臨席を仰ぎ、大会が開催されました。その中で「KUNDE柔道」について観客の皆さんに当連盟役員から説明するとともに実際に選手が模擬試合をしました。この「KUNDE柔道」の命名の由来は、福岡出身の瀬戸選手が私に「筑波大学院での研究テーマとして、視覚障害者柔道を広めるために良いネーミングはないですか?」と尋ねてきたことがきっかけでした。「パラ柔道」や「ユニバーサル柔道」では、そのことの定義づけが必要になります。健常者の柔道では組み手争いで相手に柔道着の良いところを持たせないようにしますが、視覚障害者は相手の襟と袖を持って組まないと柔道が出来ません。そこで、視覚障害者は相手と組んで柔道を始めるから「KUNDE柔道」としてはどうか。と、メールをしたところ、「いいですねー、その名前を使わせてください。」と返事がありました。これまでも、視覚障害者は健常者に混じって練習する時には相手と組んで柔道をしていました。柔道の世界では早くから「共生社会の実践」が行われていました。連盟ではこのことを改めて一般に広く伝える取り組みをしています。また商標登録も手続き中です。信子妃殿下にも「KUNDE柔道」を見ていただきました。全盲の選手と東京女子体育大学の選手がお互いに組んでから柔道を行いました。「KUNDE柔道」が広まれば視覚障害者を受け入れてくれる柔道場が増えるのではと思います。

なお、今回の大会で福岡出身の瀬戸選手が優勝し、信子妃殿下からメダルの授与式がありました。とても良い記念になったことと思います。

このように、いろいろな方面で共生社会の実現に向けた取り組みが広がることを望みます。

 

 

新人職員のご挨拶

当館に、新しい職員が加わりました!以下、自己紹介です。

中尾紘子(なかお ひろこ)と申します。以前は静岡の図書館で勤務をしており、昨年の4月に静岡から福岡の方へ引っ越してきました。図書館での仕事にやり甲斐を感じておりましたので、福岡でも図書館の仕事に携わりたいと考え、求人を探していたところ、こちらの点字図書館にご縁がありました。また図書館の仕事に携わることができ、嬉しく思います。

以前は新刊の受入や、補修担当をしておりました。手先を使った細かい作業が好きです。以前とは内容が異なるので、不慣れなことばかりですが、これから点字について少しずつ学んでいきたいと思っております。サービスを通じて、図書館を利用する皆さんのサポートをしていきたいと思います。

皆さま、新人職員の中尾をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

スタート −出発!新人ボランティア−

当館の専属で活動して頂いている新人ボランティアさんをご紹介します。ボランティアに応募したきっかけや、実際の活動を通して現在の心境など、自由に書いていただきました。

第71回目は音訳ボランティアさんをご紹介します。

福山 紀子さんです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2020年に音訳ボランティアに加えて頂き、2年間の研修を経て2022年3月より読ませて頂いています。思っていたよりも、音訳は難しく毎回、次はもっと聞きやすいように、と思います。読みたい本が一冊でも多く届くように、ボランティアの一員として少しでもお役に立てれば、という思いです。

SNSの時代になり、ボランティアをさせて頂くまで、私自身、本から離れていました。本は色々な時代、色々な世界に自分を連れて行ってくれ、本の素晴らしさも改めて実感しています。このような気持ちを利用者様と共有できる事も大きな喜びです。利用者様のお話を聞く機会もできて、今まで全く意識していなかった多くの事も学ばせて頂きました。子育ての間、仕事もしていなかったので、自分の位置をあいまいに感じていたのですが、子供たちも自立し、自分の人生を思う時、今、ボランティアをさせて頂いてとても充実していて、感謝の気持ちでいっぱいです。健康に気をつけてできるだけ長くボランティア活動ができれば、と心から思っています。

以上です。皆さん、福山 紀子さんをどうぞよろしくお願いいたします。

音訳・校正・編集を経て、完成するデイジー図書は、通常平均、3ヶ月から半年間かけて製作しています。完成しましたら新刊案内でご紹介しています。

どうぞ皆さまのご利用をお待ちしております。

 

 

リポートリポート

〜携帯型OCRマルチプレーヤー「センスプレーヤー」の発売について〜

利用者の皆さまこんにちは。今回は、携帯型デイジー再生機器の後継機についてご案内いたします。有限会社エクストラから「センスプレーヤー(価格99,800円)」が5月19日に発売されました。この機器の特徴は、小型のスマートフォンくらいの大きさで、DAISY図書の再生、DAISYオンラインを使ったDAISY図書の検索とダウンロード、カメラで印刷物を写すと文字認識をして活字を読み上げる機能、スマートフォンやタブレットのBluetoothキーボードとして使える機能、音楽データの再生と録音、ポッドキャスト(音楽やラジオが聴けるアプリ)、FMラジオ、カラーリーダーなど多彩な機能を備えています。この機器を紹介したYouTubeが公開されているので聴いてみましたが、多機能で使いやすそうというのが率直な感想です。iPhoneとも接続することができ、外付けキーボードとして使用できる点はとても便利だと感じました。センスプレーヤーは当館に置いておりますので、ご興味のある方は、是非触られてみませんか。(南)

【販売元】有限会社 エクストラ

電話:054−368−6886

受付時間:10時〜17時 (月曜日から金曜日)

 

 

レファレンスだより 84

情報を求めている利用者の方に、図書館員が調査・回答・資料提供等を行い、支援するサービスです。最近の事例の一部をご紹介します。

Q、地下足袋について知りたい。

A、地下足袋とは“底の部分にゴムが付いた労働用の足袋”のことで、履物を履かず、直に地面を踏むことが出来る足袋なので『地下足袋』といいます。1922年(大正11年)に、足袋の製造業をしていた石橋徳次郎と正二郎兄弟によって発明されました。“木綿の足袋にゴム底を縫いつけたもの”は、明治時代の中頃には既にあったようで、アメリカのズックをヒントに糊で貼り付け、滑り止めの溝を入れたものが“貼り付け式地下足袋”となり“履物史上の革命”と言われました。二人の会社は、現在の『アサヒシューズ』です。タイヤ部門担当の正二郎氏が独立した会社が、『ブリヂストン』です。(参考資料:ネット検索 ニッポン放送 NEWS ONLINEより)

 

 

総合図書館の紹介

◆映像ホールシネラ◆ 詳しくはお電話で 電話 092−852−0608

観覧料:600円(チケットは全て当日券。)

※障がい者の方、福岡市在住の65歳以上の方は300円。

(手帳や保険証などの提示が必要。)

【特別企画】

《世界水泳選手権2023福岡大会 開催記念上映会》

会期:7月5日(水)〜9日(日)

※上映ラインナップ(日程をご案内します)

『水の中の八月』

5日(水)

7日(金)

8日(土)

『ウォーターボーイズ』

6日(木)

8日(土)

9日(日)

『はい、泳げません』

7日(金)

9日(日)

 

◎作品紹介

  『はい、泳げません』 2022年 113分

  監督:渡辺 謙作 出演:長谷川 博己、綾瀬 はるか

大学で哲学を教える小鳥遊雄司は、泳げない。水に顔をつけることも怖い。屁理屈ばかりをこねて、人生のほとんどで水を避けてきた雄司は、ある日ひょんなことから水泳教室に足を運ぶ。訪れたプールの受付で、強引に入会を勧めて来たのが水泳コーチの薄原静香だった。陸よりも水中の方が生きやすいという静香と、水への恐怖で大騒ぎしながらも水泳教室を続ける雄司の、一進一退の日々が始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 《ハチ公生誕100年記念特集》

   会期:7月26日(水)、28日(金)、29日(土)

◎作品紹介

 『ハチ公物語』 1987年 107分

 監督:神山 征二郎 出演:仲代 達也、八千草 薫

1923年(大正12年)、秋田県大舘の片田舎で生まれた子犬が          東京の大学教授、上野秀次郎の家に届けられる。ところが面         倒は見ると約束していた娘の千鶴子がお嫁に行ってしまい、子犬の世話は秀次郎が見る羽目となる。ハチと名付けられ、秀次郎を渋谷駅まで送り迎えするのが日課となるが、秀次郎は帰らぬ人となる。しかし、  ハチは雨の日も風の日も渋谷駅で秀次郎の帰りを待つ。渋谷駅前の名物となっている銅像ハチ公の物語を描いた感動作。

 

◆大活字本(拡大図書)新刊案内◆

福岡市総合図書館と分館では、通常の図書よりも大きな字で印刷された墨字の図書を所蔵しています。一般の図書では字が小さくて読めないけれど、大きい字なら本が読めるという方に。リクエストの際は、「大活字本」とお伝えください。貸出には、総合図書館の利用登録が別途必要です。総合図書館では、貸出カードをお持ちの方で障がいの認定を受け、障がいのため来館が困難な方を対象に、無料で図書をお届けする郵送貸出サービスを行っています。詳しくは、総合図書館へお問い合わせください。       図書サービス課図書資料係 電話 092−852−0627

『楡家の人びと 第1部』

北 杜夫

『捨てないパン屋 手を抜くと、いい仕事ができる→お客さんが喜ぶ→                                    

自由も増える』

田村 陽至

 

 

ベストセラー

墨字でよく読まれている本を10タイトルご紹介します。

点訳・音訳の製作状況は、当館までお尋ねください。

()

『裁判官の爆笑お言葉集』

長嶺 超輝

幻冬舎

()

『キレイはこれでつくれます』

MEGUMI

ダイヤモンド社

(3)

『物語の種』

有川 ひろ

幻冬舎

(4)

『視力防衛生活 これ以上、目をわるくしたくない人の       今スグ・ながらで目に24時間効くコツ』 

 

綾木 雅彦 サンマーク出版

()

『頭のいい人が話す前に考えていること』

 

 

安達 裕哉

ダイヤモンド社

()

『15歳からの社会保障 人生のピンチに備えて知っておこう!』

横山 北斗     日本評論社

()

『ザイム真理教 それは信者8000万人の巨大カルト』

 

 

森永 卓郎

三五館シンシャ

()

『祖母姫、ロンドンへ行く!』

椹野 道流

小学館

()

『鈍色幻視行』

恩田 陸

集英社

(10)

『コメンテーター』

奥田 英朗

文藝春秋

e-hon 6月1日参照)

 

 

新刊案内【点字図書】

※データがある点字図書は、CDでの貸出もできます。ご相談ください。

書  名

著 者 名

冊数

タイトルNo.

13.6 日本の小説

高島太一を殺したい五人

石持 浅海

3冊

7573

高島太一を殺したい。殺人の罪を隠蔽したい。高島太一の罪も隠蔽したい。高島太一の被害者の罪も隠蔽したい…。「殺したい」という目的は同じなのに、誰かが何かを隠していて…。 

(自館点訳 石川 美恵子)2022

煉獄蝶々

      岩井 志麻子

3冊

7529

昭和3年の岡山。名家の養子・大鹿保和に届いた、失踪中の作家・金光晴三の手記には、自らの手で殺し、蘇らせた妻との日々が綴られていた。おぞましい物語を読み進めると、存在しない黒い蝶の影が精神を蝕み…。

(自館点訳 上田 純子)2022

シリウスの反証

大門 剛明

5冊

7570

冤罪被害者の救済活動に取り組む団体に、一家四人殺害事件の犯人として死刑判決を受けた死刑囚・宮原から手紙が届く。若手弁護士・藤嶋翔太は様々な要素から真相を手繰り寄せるが…。

(自館点訳 樋口 千恵)2021

モノクロの夏に帰る

額賀 澪

4冊

7571

1枚の写真が世界を変えた−。セクシャルマイノリティの書店員、保健室登校の女子中学生、家族にコンプレックスを持つテレビマン…。古い写真に秘められた記憶が解凍される時、若い彼らの心も動き始める。共感と感涙の物語。

(自館点訳 橋口 よし子)2022

博多さっぱそうらん記

三崎 亜記

4冊

7572

博多の裏の世界、「羽片世界」に迷い込んだ、かなめと博。福岡市の転覆を狙う者たちがいて…!?RKB創立70周年記念連続ラジオ朗読劇で放送、『シティ情報ふくおかナビ』での連載作品。

(自館点訳 牧野 みさを)2021

らんたん

柚木 麻子

10冊

7528

大正最後の年。一色乕児は、渡辺ゆりにプロポーズした。彼女からの承諾の条件は、シスターフッドの契りを結ぶ河井道と3人で暮らすというもので…。

(自館点訳 松下 尚子ほか)2021

 

厚生労働省委託図書のご案内です。

はじめてのジェンダー論

加藤 秀一

5冊

7548

自殺対策白書(概要版) 令和3年版

3冊

7553

厚生労働省/

社会福祉施設等調査の概況 令和2年

2冊

7551

厚生労働省政策統括官付参事官付社会統計室/

福祉行政報告例の概況 令和元年度

1冊

7549

厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室/

福祉行政報告例の概況 令和2年度

1冊

7550

厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室/

個人情報保護法ハンドブック

1冊

7552

個人情報保護委員会[編]

犯罪被害者白書(概要版) 令和3年版

2冊

7554

国家公安委員会、警察庁/

会社法

総務省e−Gov法令検索

13冊

7555

障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律    医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律 他

 

総務省e−Gov法令検索

1冊

7556

デジタル社会形成基本法 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する 法律 他

 

総務省e−Gov法令検索

1冊

7557

民法等の一部を改正する法律 生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の 特例に関する法律 他

 

総務省e−Gov法令検索

1冊

7558

労働者協同組合法 労働時間等の設定の改善に関する特別措置法 労働者の職務に応じた待遇の確保等の  ための施策の推進に関する法律

 

総務省e−Gov法令検索

2冊

7559

フリーランスとして安心して働ける環境を整備するための

ガイドライン         内閣官房ほか/

1冊

7560

少子化社会対策白書(概要版) 令和3年版

内閣府子ども・子育て本部/

1冊

7561

少子化社会対策白書(概要版) 令和4年版

内閣府子ども・子育て本部/

1冊

7562

高齢社会白書(概要版) 令和3年版

1冊

7563

内閣府政策統括官(政策調整担当)付

高齢社会政策担当/

高齢社会白書(概要版) 令和4年版

1冊

7564

内閣府政策統括官(政策調整担当)付

高齢社会対策担当/

地域保健・健康増進事業報告の概況 令和元年度

厚生労働省政策統括官付参事官付

2冊

7566

行政報告統計室/

地域保健・健康増進事業報告の概況 令和2年度

厚生労働省政策統括官付参事官付

2冊

7567

行政報告統計室/

食育白書(概要版) 令和3年版

1冊

7565

農林水産省/

交通安全白書(概要版) 令和3年版

1冊

7568

内閣府政策統括官(政策調整担当)/

登山者のための法律入門 山の法的トラブルを回避する

溝手 康史

3冊

7569

あなたと原爆  オーウェル評論集

4冊

7546

オーウェル ジョージ/著、秋元 孝文/

 

厚生労働省委託図書(児童)のご案内です。

こども詩集 わくわく

全国学校図書館協議会、田中 和雄/

1冊

7530

大坂城のシロ

 

1冊

7531

あんず ゆき/著、中川 学/

俳句ステップ!(こころのつばさシリーズ)

1冊

7532

おおぎやなぎ ちか/作、イシヤマ アズサ/

あらいぐまのせんたくもの(だいすき絵童話)

大久保 雨咲/作、相野谷 由起/

1冊

7533

うりぼうウリタ もりのがっこう

おくやま ゆか/

1冊

7534

うさぎのモニカのケーキ屋さん

(わくわくライブラリー)

1冊

7535

小手鞠 るい/さく、たかす かずみ/

セイギのミカタ(ものがたりの庭)

1冊

7536

佐藤 まどか/作、イシヤマ アズサ/

やぎこ先生いちねんせい(福音館創作童話シリーズ)

ななもり さちこ/文、大島 妙子/

1冊

7537

ごいっしょさん 

1冊

7538

松本 聰美/作、佐藤 真紀子/

手と手をぎゅっとにぎったら(こころのつばさシリーズ)

横田 明子/作、くすはら 順子/

1冊

7539

西遊記 14 寂の巻(斉藤洋の西遊記シリーズ)

呉 承恩/作、斉藤 洋/文、広瀬 弦/

2冊

7540

トミーとタペンスの大冒険 秘密機関

(ハヤカワ・ジュニア・ミステリ)

5冊

7541

アガサ・クリスティー/著、嵯峨 静江/

おめでたこぶた(世界傑作童話シリーズ)

その1 四ひきのこぶたとアナグマのお話

2冊

7542

その2 サム、風をつかまえる

2冊

7543

アリソン・アトリー/作、すがはら ひろくに/

 

 やまわき ゆりこ/

 

パイパーさんのバス

1冊

7544

エリナー・クライマー/作、クルト・ヴィーゼ/絵、小宮 由/

火の鳥ときつねのリシカ チェコの昔話

3冊

7547

木村 有子/編訳、出久根 育/

コヨーテのはなし アメリカ先住民のむかしばなし

リー・ペック/

ヴァージニア・リー・バートン/

安藤 紀子/

1冊

7545

 

他館製作の点字図書紹介

貸出を希望される方はお申し込みください。貸出までに期間を要することがあります。CDでの貸出もできます。

〈社会科学〉

コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること 

児玉 真美/編著

166−A

コロナ禍で障害のある子をもつ親たちは何を体験し、何を思い、何を感じてきたのか。「こんな時だから仕方がない」と置き去りにされないため、ささやかな抗いとして、七人の親たちが語る。

(P点訳 大阪市立早川福祉会館点字図書室)3冊 2022

〈自然科学〉

感覚過敏の僕が感じる世界

加藤 路瑛

166−B

服は痛い。食べもののにおいは苦痛。街はうるさくて耐えられない。「わがまま」として見過ごされやすい特有の感じ方について、感覚過敏の高校生が実体験をまじえて伝える。

(P点訳 大阪市立早川福祉会館点字図書室)2冊 2022

〈芸術〉

藤井聡太はどこまで強くなるのか 名人への道

 

谷川 浩司

166−C

最年少名人記録は破られるのか。それとも、彼に勝つ棋士が現れるのか。棋界における名人位の意味、過酷さを増す戦い。進化する藤井将棋に迫る。

(P点訳 青森県視覚障害者情報センター)3冊 2023

〈小説〉

新!店長がバカすぎて

早見 和真

166−D

三年ぶりに、吉祥寺の書店の店長として復帰した元店長の山本猛。相変わらず、人を苛立たせる天才だ。小説と書店の未来、仕事の意味、生きる希望を深く問い直す、『店長がバカすぎて』の第二弾。

(P点訳 西宮市視覚障害者図書館)4冊 2022

ご縁食堂ごはんのお友 仕事帰りは異世界へ

日向 唯稀

166−E

有機食材を扱うマーケットで働く大和は、以前小銭を拾ってあげた子供に誘われ新宿御苑にある食事処を訪れる。寡黙な店主の作り出すあたたかな料理に、大和は心もお腹も満たされるが…。

(P点訳 大阪市立早川福祉会館点字図書室)4冊 2020

BAD SEX

LiLy

166−F

官能小説。

(P点訳 長崎県視覚障害者情報センター)7冊 2022

 

新刊案内【シネマ・デイジー】

タイトル

監督/脚本・原作など

時間

タイトルNo.

日本映画

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方

香月 秀之/脚本・監督

1:57

結婚50年を迎える熟年夫婦の大原真一と千賀子。真一は典型的亭主関白で、夫婦喧嘩ばかりの日々。そんな折、最新の終活情報を得た千賀子だが、真一は縁起でもないと嫌がる。娘の亜矢、一級葬祭ディレクターの桃井を巻き込んだ大原夫婦の“お終活”の行く末は!?

(音声解説 バリアフリーシアター エイムing)2021

 

新刊案内【デイジー図書】

書   名

著 者 名

時間

タイトルNo.

2 歴史

世界に誇れる盲偉人杉山和一

:33

6740

江戸期に視覚障害者の職業教育施設を開校

      今村 鎭夫/文、吉澤 みか/

江戸時代に現在の三重県津市で誕生した視覚障害のある偉人・杉山和一。鍼灸の神様とも呼ばれ、総検校まで昇り詰めただけでなく、同じ視覚障害者のための施策もおこなったその一生を紹介する。

(製作・出版 桜雲会)2023

7 芸術

松田聖子の誕生

若松 宗雄

6:09

6721

1本のカセットテープから流れる歌声が、松田聖子の始まりだった−。16歳の少女がやがて社会現象になるまでを、間近で支え続けた伝説のプロデューサーが明かす。アルバムとシングルについての解説も収録。

(自館音訳 藤田 明子)2022

9 文学

郷愁の詩人 与謝蕪村

萩原 朔太郎

3:47

6723

与謝蕪村をいち早く認めたのは正岡子規だが、作者の名をかくし明治の新体詩人作といっても人は決して怪しまない。と、蕪村の中にみずみずしい浪漫性を見出したのが萩原朔太郎である。その評価は今もゆるぎない。(解説:山下一海)

(自館音訳 廣嶋 久子)1988

おつかれ、今日の私。

      ジェーン・スー

4:08

6725

今日の疲れは、今日のうちにさよなら−。つい頑張っちゃう人に向けて、そっと小さな声で「おつかれ」と声を掛けるように綴ったセルフケア・エッセイ全48篇。

(自館音訳 冨島 和美)2022

913.6 日本の小説

ULTIMATE EDITION

阿部 和重

9:38

6722

暴動、陰謀論、暗殺計画、反転する日常…。実在のアーティスト、楽曲、映画などをタイトルに掲げた名盤短篇集。「Hunters And Collectors」「扉の陰の秘密」「Set Me Free」などを収録。

(自館音訳 脇水 明子)2022

悪と無垢

一木 けい

9:30

6727

新人作家・汐田聖は、ふと目にした不倫妻の独白ブログに登場する「不倫相手の母親」に感情をかき乱される。彼女こそ、聖が長年存在を無視され、苦しめられてきた実の母親だった…。

(自館音訳 脇水 明子)2022

家康の海

植松 三十里

9:01

6732

西欧諸国の思惑、朝鮮との国交回復、日本を平和に導いた外交戦略…。ウィリアム・アダムスと朝鮮貴族の娘・おたあの視点を交えて、徳川家康の知られざる姿を描く。

(自館音訳 塩見 美恵子)2022

首切り島の一夜

歌野 晶午

12:52

6733

壮年の男女と元教師が、離島での同窓会を企画。久我陽一郎は、当時自分たちの高校をモデルにミステリを書いていたと告白する。その夜、宿泊先で久我の死体が発見される。荒天のため宿にとどまった     7人は…。

(自館音訳 山根 祥子)2022

DOPE 麻薬取締部特捜課

木崎 ちあき

10:11

6724

未来予知のような力を持つ才木優人は、麻薬取締部特捜課に異動させられる。教育係は常識外れで第一印象最悪の男・陣内鉄平。正反対のバディが挑む「異能力×マトリ」アクション。

(自館音訳 吉松 知子)2022

秋雨物語

貴志 祐介

10:01

6734

秋雨の降る日には世界の歪みが姿を現す…。奇妙な宿命を背負った男が語る「餓鬼の田」をはじめ、作家が体験した超常現象の記録「フーグ」など、全4編を収録。現代ホラーの第一人者が贈る暗黒奇譚集。

(自館音訳 福山 紀子)2022

ブレイクスルー

柴田 哲孝

11:21

6729

大学4年生の萌子は、怪しい会社の就職説明会から戻らない同級生が心配で淡路島に様子を見に行くが、何故かヤクザに追われるハメに。萌子とヤクザと警察の闘いが始まる!「デッドエンド」シリーズ第5弾。

(自館音訳 山田 正胤)2022

黛家の兄弟

砂原 浩太朗

11:44

6735

神山藩で代々筆頭家老の黛家。三男の新三郎は大目付を務める黒沢家に婿入りし、政務を学び始める。そんな中、黛家の未来を揺るがす大事件が起き…。神山藩シリーズ第2弾。

(自館音訳 白水 衣世)2022

ウクライナにいたら戦争が始まった

 

松岡 圭祐

7:25

6730

単身赴任中の父と過ごすため、高校生の琉唯は母、妹とともにウクライナに来た。ロシアの侵攻が近いとのニュースが流れ、一家は自宅から出ることができないまま、町は一瞬で戦場と化し…。凄絶な体験を描く実録的小説。

(自館音訳 坂田 和子)2022

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士

 

丸山 正樹

7:54

6739

結婚に失敗し、職場でも挫折した荒井は、生活の為に手話通訳士となった。ある日、荒井は刑事事件に問われたろう者の法廷通訳を引き受け、そこで運命の女性・手塚瑠美に出会うが…。

(音訳 九州民放クラブ福岡)2015

罪の境界

薬丸 岳

14:51

6731

「約束は守った…伝えてほしい…」無差別通り魔事件の被害者・飯山晃弘の最期の言葉だった。明香里は自分の身代わりとなって死んだ飯山の言葉を伝えるために、彼の人生を辿り始める。

(自館音訳 脇水 明子)2022

固結び 損料屋喜八郎始末控え 5

 

山本 一力

8:28

6736

初午の真夜中、男女が川に飛び込んだ。ふたりが奉公先の賭場で恋仲になった挙げ句に心中を図ったと知った喜八郎は、賭場の貸元と直談判に及ぶが…。

(自館音訳 脇水 明子)2023

山本周五郎人情ものがたり 市井篇

 

山本 周五郎

8:32

6726

庶民の人情ものがたりを描いた短篇集。おしずの一途な愛をえがいた「おたふく」、家付き娘の放蕩無頼を相手に家と商売を守る意気をみせる「こんち午の日」など全6篇を収録。

(自館音訳 岩村 朋子)2022

児童文学

バナナじけん

高畠 那生/

0:13

6728

車からバナナがひとつ落ちました。さるが来て、バナナをパクッ。そして皮をポイッ。すると、そのあと…。みんなで笑える楽しい絵本。

(音訳 九州民放クラブ福岡)2012

 

厚生労働省委託図書のご案内です。

障害者白書 令和4年版

内閣府/編集

9:28

6738

厚生労働白書 令和4年版 令和3年度厚生労働行政 年次報告 社会保障を支える人材の確保

厚生労働省/

10:33

6737

 

他館製作のデイジー図書紹介

他館製作のデイジー図書をご紹介します。貸出を希望される方はお申し込みください。貸出までに期間を要することがあります。

〈総記〉

世界はさわらないとわからない

「ユニバーサル・ミュージアム」とは何か

 

広瀬 浩二郎

166−1

新型コロナ禍のいまこそ、我々は世界にさわらなければいけない。全盲の触文化研究者が問う「さわること」の意義と無限の可能性。

(音訳 岩手県立視聴覚障がい者情報センター)8:19 2022

〈社会科学〉

13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海

 

田中 孝幸

166−2

大きな国の苦しい事情、豊かにならない国々、地形で決まる運不運。高校生と中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通じて、国際情勢やニュースの裏側をわかりやすく解説する。

(音訳 日本赤十字社北海道支部点字図書センター)5:41 2022

〈自然科学〉

老けない人が食べているもの

工藤 あき

166−3

細胞の新陳代謝の乱れ、からだの酸化・糖化、胃腸の不調。からだに潜む「老ける原因」は食べもので解消! 食事でからだの内側から変えていくインナーケアを詳しく解説。悩みにあった食事も紹介する。

(音訳 丹後視力障害者福祉センター)3:28 2022

朝までぐっすり!夜中のトイレに起きない方法

 

平澤 精一

166−4

正しい原因を知り、それに応じた対策をとれば、夜間頻尿は改善できる。泌尿器科の名医が、簡単に取り入れられる、夜間頻尿の改善方法を紹介。

(音訳 広島県立視覚障害者情報センター)4:25 2021

〈日本の小説〉

本売る日々

青山 文平

166−5

江戸時代。本を行商する私が見たのは、本を愛し、知識を欲し、人生を謳歌する人びとだった。本屋の目を通して村と村が発展した在郷町の住人たちの、暮らしぶりを描く。

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)6:17 2023

NIGHT HEAD 

飯田 譲治

166−6

166−7

166−8

166−9

直人と直也の兄弟はあまりに強い超能力を持つゆえ、超能力研究所に隔離されていた。研究所に結界を張っていた岬老人の死をきっかけに彼らは外の世界へ脱出。自分たちの能力にまつわる不思議な運命に巻き込まれていく。

(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)7:31、9:01、7:41、8:37 1993(1巻)、1994(2〜4巻)

見えざる網

伊兼 源太郎

166−10

テレビの街頭インタビューでインターネット上の希薄な繋がりに異論を呈した今光は、放送直後から危険な目に遭うように。駅の群衆雪崩事故、個人情報漏洩…。得体のしれない悪意にどう立ち向かうか?

(音訳 広島県立視覚障害者情報センター)13:26 2013

奇跡を蒔くひと

五十嵐 貴久

166−11

赤字を理由に潰れる寸前の市民病院。勤務医が続々と辞めていく中、院長に名乗り出た34歳の青年医師、速水隆太は「すべての患者を断らない」という方針の下、病院再建に奔走し…。 

(音訳 釧路市点字図書館)12:05 2022

威風堂々 

幕末佐賀風雲録

伊東 潤

166−12

明治佐賀風雲録

166−13

名君と謳われた九州佐賀藩主・鍋島直正(閑叟)に見いだされ、歴史の舞台に躍り出た大隈重信。動乱の幕末明治を駆け抜け、日本を近代国家へと導いた男の生涯を描く。 

(音訳 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター)13:36、14:44 2022

切腹屋

岩井 三四二

166−14

江戸時代の裁判「公事」。当事者に手と知恵を貸す商売・公事師の駆け出しの辰次は、松代藩から江戸に公事に来た村人代表の3人に、負けたら切腹してみせると大見得を切り、大金30両の仕事を引き      受けるが…。

(音訳 奈良県視覚障害者福祉センター)7:25 2022

くるまの娘

宇佐見 りん

166−15

車で祖母の葬儀に向かう、17歳のかんこたち一家。思い出の景色や、車中泊の密なる空気が、家族のままならなさの根源にあるものを引きずりだしていく。

(音訳 日本点字図書館)4:16 2022

黄色い家 SISTERS IN YELLOW

 

川上 未映子

166−16

惣菜店に勤める花は、ニュース記事で黄美子が若い女性の監禁・傷害の罪に問われているのを見つけた。20年前花は、黄美子と少女たち2人と疑似家族のように暮らしていて…。

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)18:51 2023

情け深川 恋女房

小杉 健治

166−17

小間物屋を構える与四郎と小里の夫婦。深川祭りで太助が争いに巻き込まれたことから大店の恨みを買ってしまい、商売が傾きつつあった…。夫婦の仲睦まじさと人々の人情で解決される事件を描く。

(音訳 香川県視覚障害者福祉センター)4:32 2022

署長シンドローム

今野 敏

166−18

竜崎伸也が大森署を去り、新署長として藍本小百合がやってきた。ある日、羽田沖の海上で武器と麻薬の密輸取引が行われるとの報が!国際的な難事件に、警視庁や厚労省なども乗り出し…。

(音訳 滋賀県立視覚障害者センター)8:44 2023

闇の聖域

佐々木 譲

166−19

開戦前夜の満州。東京から大連へ渡った警察官は猟奇殺人を追う。一方、新進画家は偶然出会った青年への想いを深めるが…。サスペンス・ロマンス長編。

(音訳 日本点字図書館)11:41 2022

ガウディの遺言

下村 敦史

166−20

バルセロナに暮らす志穂は、聖堂石工の父を探している最中に、父の友人の遺体がサグラダ・ファミリアの尖塔に吊り下げられているのを発見してしまう。前代未聞の殺人事件に秘められた真相とは。

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)8:49 2023

英雄

真保 裕一

166−21

何者かに射殺された大企業・山藤グループ総帥の南郷英雄が、実の父親と知らされた英美。犯人を捜し求めて、たどり着いた父の知られざる半生と驚愕の真実とは…。

(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)10:59 2022

コスメの王様

高殿 円

166−22

1900年、神戸の花街に売られてきた12歳のハナはドブに落ちていた少年、永山利一を助ける。二人の出会いは大ヒット商品誕生へとつながり、利一は「東洋の化粧品王」とまで呼ばれ成功者になる。

(音訳 旭川点字図書館)11:54 2022

十三夜の焔

月村 了衛

166−23

幣原喬十郎は、男女の死体を発見する。その傍らには涙を流す男が…。十三夜の湯島で出会った幕府の番方・喬十郎と闇社会で生きる千吉。20年以上にわたる2人の因縁を描く。

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)8:29 2022

隠し女小春

      辻原 登

166−24

大手出版社の校閲者、矢野聡には秘密があった。ラブドールを小春と名づけ、一緒に暮らしている。そんな聡が生身の女性と恋に落ち…。前途で聡を待ち受ける危険と陥穽とは?

(音訳 秋田県点字図書館)7:28 2022

禁断の交際 秘め事しらべ

響 由布子

166−25

官能小説。

(音訳 山口県点字図書館)5:36 2011

岡っ引黒駒吉蔵

藤原 緋沙子

166−26

訳あって江戸で岡っ引をしている吉蔵は、伝説の黒駒を乗り回し、小さな「凧屋」を商っている。ある日、長屋で女が殺され駆けつけてみると…。弱い者に優しく、馬を自在に操り、才覚のある男が江戸を走る!

(音訳 香川県視覚障害者福祉センター)5:59 2022

阿茶

      村木 嵐

166−27

美貌も有力な後ろ盾もないが、才を買われ、徳川家康の側室となった阿茶。だが、一人の女性を愛した。それは、禁じられた宗教。阿茶の知られざる真実に迫る歴史小説。

(音訳 桐生市立点字図書館)11:08 2022

会津武士道

1 ならぬことはならぬものです

森 詠

166−28

  2 父、密命に死す

166−29

江戸からの早馬が伝えた「江戸壊滅」。大地震で会津藩上屋敷は全壊、中屋敷も崩壊。藩校日新館で文武両道の修練を受けている13歳の望月龍之介の父は、江戸詰めの密事頭取をしているが、父は無事   なのか?

(音訳 福島県点字図書館)6:36、6:21、2022

 

 

リクエスト図書着手情報

皆様からリクエストをいただいた中から、以下の図書が製作に入りました。完成しましたら、新刊案内にてご紹介いたします。皆様からのリクエストをお待ちしております。

【デイジー図書】

『日本国史 上・下 世界最古の国の新しい物語』    田中 英道/

 

 

編集後記

レファレンスだよりの「地下足袋について」から、池井戸潤の小説『陸王』を思い浮かべてしまいました。『陸王』は足袋の製造会社がランニングシューズを開発して成功する内容でしたね。スニーカーをファッションに取り入れることが流行っていますが、私もすっかりスニーカーにはまってしまいました。スニーカーだと、長い時間歩いても疲れないし、旅行の時も必ずスニーカーにしています。編集後記を書きながら、あーあのスニーカーが欲しいな。と思う私です。(O)

次号、第167号の発行予定日は、9月1日(金)です。お楽しみに。

                                   

過去の図書館だよりは こちら から 

点字図書館トップページ